【勉強会】消防活動研究会
【チーム名】消防活動研究会
消防活動研究会
【チーム紹介】
「火災救助対策 ドア開放マニュアル」、「立体消火戦術(R4年度出版予定)」
消防活動において「在るもの挑み、居るもので挑む」をモットーに温故知新を大事にして火災対応能力向上活動に取り組んでいます。
ドア開放講習会(神奈川県伊勢原市・神奈川県及び東京都の解体現場)、立体消火講習会(神奈川県及び東京都の解体現場)
【活動状況】
R4年度ドア開放講習会 募集開始
4年度が始まります!4月17日にドア開放講習会を行ないます。個人装備以外はすべてこちらで用意します。
— 消防活動研究会 (@OpenDLab) March 18, 2022
消防活動で新たな気付きがあると思います。参加や疑義はツィッターメールからどうぞ!
・R4年度ドア開放講習会では、バッテリー式と従来のエンジンカッターの両方を体験して頂きます。
今、コレを手掛けています。
— 消防活動研究会 (@OpenDLab) March 9, 2022
来年度の講習会で体験できるようにしますね! pic.twitter.com/TYDzedwRNX
・立体消火戦術出版に先立ちまして、立体消火講習会をスタートしました。
1月25日11時から横浜の戸建て解体を使って講習会を行います。内容は「屋根活動」です。募集定員は3名程度、屋根スキルが足りなくて興味がある方は連絡ください! pic.twitter.com/t5MocOqfxn
— 消防活動研究会 (@OpenDLab) January 12, 2022
・立体消火戦術(R4年度出版予定)
発刊は決まったようですが、まだ修正中です…。
— 消防活動研究会 (@OpenDLab) November 16, 2021
発売日は分かり次第お知らせします! pic.twitter.com/tRqNgm77Aq
・ドア開放講習会の様子
今年度終了に際し、『おかわり』要請を受けましたので臨時開催いたします。
— 消防活動研究会 (@OpenDLab) October 7, 2021
10月19日ご都合がつく方は連絡くださいm(_ _)m pic.twitter.com/XZH9pdPve3
・ドア開放講習会の感想
今年度も無事に定期講習会を終了する事ができました!色んな隊員さんに会うことが財産になっていますm(_ _)m
— 消防活動研究会 (@OpenDLab) September 28, 2021
以下は、参加者さまのブログです!https://t.co/zEgD9iiuFV
【各種コンタクト方法】
Twitter 消防活動研究会 代表 アミバ
Instagram 消防活動研究会 会員 tm.0119
【最後に】
我々消防職員は、多用な資機材を習熟し、自信を持って使いこなせないといけない。それは、我々の手に人の命がかかっているからだ。
消防活動研究会では、消防隊員のコンサルティング及び火災対応能力向上に向けて、消火器具(ホース延長)、破壊器具(エンジンカッター・ハリガンツール)」、はしご(三連はしご・かぎ付きはしご)の取り扱いについて習熟できるよう各種訓練を行っています。
講習会のご参加をお待ちしております。