【資機材】空気呼吸器の活動時間計算方法を徹底解説!!

今回は空気呼吸器の活動時間の計算方法について書いていきます!
活動時間に関しては各々の空気消費量にも変わってきますので今回上げるのは一般的な例です(;’∀’)

僕が消防士の時に自衛消防隊さんに空気呼吸器の取り扱にの訓練をしたことがありました。
その時に活動時間ってこんなに短いのか!!と驚かれ方がいたのを思い出し書くことにしました。

ちなみに自衛消防隊とはある特定の防火対象物で選任される組織であり趣味やマニアの自称自衛消防隊のことではありません!

活動時間の計算方法がなぜ必要か?

丁度いい画像がなかったもので(;’∀’)
め組の大吾11巻だったと思う。

なぜ必要なのか?
例を上げると火災現場で活動時間の目安を知る為です。
どの隊員が一番ボンベ残圧が少ないか?
要救助者が居ると思われる場所まで退避時間を踏まえてどのルートで侵入するか?
などなど現場を組み立てる上で活動時間は重要な数値になります。

目安と書いたのは以下の理由があります。

【空気消費量の観点】
空気消費量は一定ではありません。
現場の環境や運動量、メンタルなどで変わります。

活動時間の計算方法

活動時間の計算方法

ボンベ容量〔L〕×{ボンベ圧力〔MPa〕−警報機鳴動始動圧力〔MPa〕}×10
     ÷
隊員の毎分の空気消費量〔L/min〕

【参考、目安の空気消費量】
・安静時:10〔L/min〕
・軽作業:40〔L/min〕
・中作業:60〔L/min〕
・重作業:80〔L/min〕

【それぞれの作業イメージ】
・軽作業・・・歩く、早歩きする。
・中作業・・・小走り、軽いものを持って走る。
・重作業・・・屋内侵入、救助活動をしている。
上記は個人により変わる為一概には言えません。

【ボンベ容量と鳴動時間】
・5〔L〕ボンベ
→警報機鳴動開始圧力6〔MPa〕

・8〔L〕ボンベ
→警報機鳴動開始圧力3〔MPa〕

空気消費量の算出方法

上記の空気消費量はあくまでも目安になります!
自分自身の消費量を覚える為にも署で訓練を実施して貰いましょう。

【計算例】
屋内侵入訓練等の現場に即した訓練を10分間(例)
面体着装しフル装備で行って使用した圧力から計算する。

ボンベ容量〔L〕×ボンベ圧力〔MPa〕×10
  ÷
訓練時間〔分〕

上記の計算式で自分が一分間でどのくらい使うかを確認できます!

空気呼吸器を使うにあたっての注意点!

・髭(ひげ)は面体の密着を妨げます。
消防士で髭を生やしている方が少ないのは威圧的を与えるという理由のほかに面体の密着を妨げるという理由があります。

・ボンベの容量は常に一定を保っておく。
各署で5〔L〕ボンベなら20〔MPa〕など決まりがあるので確認しましょう!

一番少ない人の活動時間で段取りを組む

・圧力を確認しながら活動を行う。

屋内侵入中は絶対に面体を外さない。
火炎や熱気から顔面を守る為面体は外してはいけません!
エアアウト(空気残圧が0の状態)になってしまった場合は吸気管を外して防火手袋をフィルター代わりにしましょう。

最後に

もしも火災現場で残圧が0になった時の対応
パニックで空気を吸えなくなった(陰圧式に多い)場合の対処法はまた別な記事に書くつもりです。

何か間違いなどあればTwitter、よろずの坂の発信局にお手数ですが連絡お願い致します。

参考図書


おまけ

俺はP助22歳今日はX社という危険物を取り扱っている施設で避難訓練と空気呼吸器の着装訓練を行っている。

ある一定の条件を満たしている防火対象物や危険物取扱施設では化学車やポンプ車が配置されているのだ!
内心知らなかった(;’∀’)
と思いながら訓練をしている。

おのおのスーツケースのような箱から空気呼吸器を取り出した。
呼吸器の取り扱い方法、残圧や活動時間の話をしながら着装して行く。
訓練が一通り終わった後に一つ話題になったことがあった。

空気呼吸器が似合っている社員のYさんが
「実際、活動時間ってどのくらいですか?」
と聞いてきた。

「退避時間を考えなければ10分程度だと思われます」
と答えたところ凄い驚いていた。
どうやらもっと動けると思っていたらしい!

確かに俺も消防士になる前はそういうイメージがあった!

暑熱順化訓練ついでに自分の空気消費量を知っとけということで2階建物で火災が発生し屋内侵入にて要求書者を救出訓練を行ったのだが俺の空気消費量は103〔L/min〕であった。
計算方法を当てはめるとだいたい10分になる。

隊長の意向で現場を想定したときの消費量でなければ無駄だろ!!
てことでハードな訓練になったらしい(笑)
身になる訓練をしてくれるので隊長には感謝だ!

ショックをうけたYさんは10分ということを頭に入れて活動するとのことだった!
自衛消防隊もなかなか大変だ。

実際に避難訓練をしたところ凄かった!
いままで色々な避難訓練を見てきたけど消火活動、空気呼吸器をつけてフォークリフトで危険物の移動、スムーズな避難!
日ごろから意識が高いとこんなに違うんだな~!
なんて考えていたら隊長が

「ここはXYZ広域の中でも1番防災に意識が高いから参考になるだろう!」
「はい!!」
俺も頑張らなきゃなと思わせてくれた避難訓練だった。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です