コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【消防・防災】よろずの発信局・よろずFD

  • ホーム
  • 【FTET】後輩育成サイトTOP
    • 【FTET】火災防禦戦闘論スライド集
    • 【FTET】救助技術総論スライド集
    • 【FTET】資料一覧①(プレビューなし)
    • 【FTET】資料一覧②(プレビューあり)
    • 【FTET】消防活動現場動画集
    • 【FTET】訓練企画DATA
    • 【FTET】会員様専用記事
  • YFD Voices【消防安全情報自発報告制度】
  • 各地の勉強会
  • 投稿一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

消防士

  1. HOME
  2. 消防士
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 よろず オンライン

【勉強会】よろずFD

オンラインをメインに自主勉強会を行っています。各地の自主勉強会や講習などを回ったり書籍を読んだり翻訳し資料を作成して自主勉強会を行っている団体です。 ■メインの活動 Instagramをメインに消防職員様が見直せる投稿を […]

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 よろず コラム

【コラム】消防士一年目が心掛けること!

お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回は一年目の消防吏員が心掛けることを書いて行きます!ビジネスマナーなどは下記の本を参考にして下さい。 思いついた順で書いていいきます! ・心掛ける事とは? 新人消防士が心掛ける […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 よろず 一覧

【体力】消防活動における身体能力に関するお話

お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b.今回は消防活動をする上でどこを重点的に鍛えるかを考えて行きたいと思います!.消防活動中で必要な身体能力を得る為に効率の良いトレーニングの研究が東京消防庁で行われました。その論文を […]

2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 よろず 一覧

【資機材】災害現場で警笛を使い分けよう(`・ω・´)b

ヘルメット(保安帽)の後ろや左肩に黒いひもや銀の鎖が付いた消防隊員を見たことはありませんか?あの先端には警笛が付いています!車両誘導や救助活動にも使われる笛の使い分けを紹介して行きます。(`・ω・´)ゞ 警笛はいつ使う? […]

最近の投稿

よろずFD自主勉強会スライドまとめ

2021年12月27日

保護中: 【提供】火災防禦戦闘論

2021年12月27日

【書籍】火災戦術を学ぶおすすめ本

2021年7月10日

【取材】新型感染症と戦う救急隊の過酷な現状

2021年5月3日

【コラム】消防団とは??地域に絶対に必要な存在です(`・ω・´)b

2021年2月27日

【採用】消防士になるには?モデルケースを紹介!

2020年9月2日

【火災】火災戦術の基本

2020年6月27日

【RRチーム】Japan Nagano Crew

2022年7月9日

【FTET】交流会報告書:Vol.5動画冒頭の報道映像から読み解く

2022年5月10日

保護中: 【メーカー紹介】油圧救助器具(株)オグラ 

2022年4月11日

【勉強会】消防活動研究会

2022年3月30日

【消防署紹介】泉州南消防組合 泉州南広域消防本部

2022年3月28日

【Voices】どびぐちの刃が飛んでいった

2022年2月26日

【Voices】走行中煙に気取られて危うく事故に

2022年2月26日

【Voices】防火服の下を忘れた

2022年2月26日

【Voices】ガンタイプノズルをつけ忘れた

2022年2月26日

【Voices】自動心臓マッサージのバッテリーを傷病者宅にて忘れた

2022年2月26日

カテゴリー

  • YFDVoices消防安全情報自発報告制度
    • ヒヤリハット集
      • その他
      • 救急
      • 査察
      • 火災
      • 走行中
  • コラム
  • スライド提供
  • ロープワーク
  • 一覧
  • 公務員採用試験
  • 取材
  • 怪談
  • 救助
  • 救急
  • 書籍
  • 消防学校
  • 消防署紹介
  • 火災
  • 災害DATA
  • 自主勉強会
    • オンライン
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 茨城県
    • 長野県
  • 警防
  • 資機材
  • 防災・応急処置

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

よろずFD

cropped-名称未設定のデザイン65546.png

【プロフィール】
・茨城県出身
・元特別救助隊
・DMM&消防コミュニティ運営
・メール
yorozu-f-d@outlook.jp

カテゴリー

  • YFDVoices消防安全情報自発報告制度 (8)
    • ヒヤリハット集 (8)
      • その他 (1)
      • 救急 (2)
      • 査察 (1)
      • 火災 (5)
      • 走行中 (2)
  • コラム (18)
  • スライド提供 (2)
  • ロープワーク (1)
  • 一覧 (71)
  • 公務員採用試験 (11)
  • 取材 (1)
  • 怪談 (6)
  • 救助 (2)
  • 救急 (4)
  • 書籍 (1)
  • 消防学校 (6)
  • 消防署紹介 (1)
  • 火災 (8)
  • 災害DATA (1)
  • 自主勉強会 (6)
    • オンライン (3)
    • 千葉県 (2)
    • 埼玉県 (2)
    • 東京都 (2)
    • 神奈川県 (2)
    • 茨城県 (1)
    • 長野県 (2)
  • 警防 (1)
  • 資機材 (2)
  • 防災・応急処置 (21)

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © 【消防・防災】よろずの発信局・よろずFD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 【FTET】後輩育成サイトTOP
    • 【FTET】火災防禦戦闘論スライド集
    • 【FTET】救助技術総論スライド集
    • 【FTET】資料一覧①(プレビューなし)
    • 【FTET】資料一覧②(プレビューあり)
    • 【FTET】消防活動現場動画集
    • 【FTET】訓練企画DATA
    • 【FTET】会員様専用記事
  • YFD Voices【消防安全情報自発報告制度】
  • 各地の勉強会
  • 投稿一覧
  • サイトマップ
  • お問い合わせ