【災害】緊急援助隊出動!持ち物は何を選択する??
大規模災害が発生した際に各地から緊急援助隊が応援に行きます。
今回は緊急援助隊に抜擢され災害時に持っていくと便利なものをまとめます。
参考サイトも載せますので見てみて下さい。
順不同で書いています。
個人装備品
【現場活動】
【一覧】
・防塵マスク
・長靴、ガムテープ
・予備電池
・ゴアテックスの靴下
・防塵マスク
瓦礫場での埃を吸い込むのを防ぐ。
ホームセンターで吸管交換式が3000円くらいで買えます。
・防塵眼鏡
目に埃が入るのを防ぎます。
曇り止めをしておくと便利です。
・長靴、ガムテープ
長靴にガムテープを巻き泥や小石等の混入を防ぐ。
・予備電池
ヘッドライトやハンドライトの予備の電池。
・ケブラー予備
手袋の予備はあって損はなし。
破けたり汚れたりして使えなくなる場合も多いです(´;ω;`)
・ゴアテックスの靴下
簡単に言うと防水の靴下です!
洪水や津波系統の現場に行くのであれば必須(`・ω・´)b
個人装備品(休憩中)
【一覧】
・耳栓
・モバイルバッテリー
・携行食
・現金
・毛布かアルミシート
・薬
・着替え、下着
・タオル
・虫よけスプレー
・防水の袋(レジ袋可)
・コールドスプレー
・お風呂セット(水を使わないもの)
・耳栓
救助中の埃を防ぐのとは別に仮眠用もあると便利。
・モバイルバッテリー
気が利く人なら色々な端子(C、B、L)を持っていると褒められるかも。
・携行食
カロリーメイト
塩飴
飲み物
ゴマ塩
支給もされますが個人で持っていて方が自分のペースで食べれますしお勧めです。
ゴマ塩は白米に掛けたり現場での塩分補給として(`・ω・´)b
・現金
万札よりも千円札や小銭を多めに持つこと。
自販機を利用する際に万札だと受け付けてくれないので(;’∀’)
・毛布かアルミシート
仮眠室が暖かいとは限りません。
毛布の携行はかさばるのでアルミシートをおすすめします(`・ω・´)b
100円ショップでも売っています。
・薬
風邪薬、鎮痛剤、かゆみ止め、下痢止めなど自分に合ったものを携行しましょう!
緊張状態が続くので体調を崩す方も多いです。
・着替え
持てる活動服はすべて持ちましょう。
下着は究極コンビニでも売ってます。
速乾性のものが乾きやすくお勧めです。
・タオルや手ぬぐい
体を拭くのにも使えますし枕にしたり目隠しにしたり色々な用途に使えます。
手ぬぐいは乾きやすくかさ張らないのでお勧めです。
100円ショップで売っています。
・虫よけスプレー
仮眠の妨げになる憎き虫を寄せ付けない。
・防水の袋(レジ袋可)
汚れた服を入れるのに使います。
個人的には袋はすべて防水にして物品を分けて入れるておくと便利です。
そうすれば例えバックが水没しても中身は無事ですから(`・ω・´)b
・コールドスプレー
熱中症防止に!
・お風呂セット
歯ブラシ、歯磨き粉
髭剃り
(水がない場合も考えられるので電動タイプがおすすめ)
洗顔シート
すぐ乾くタオル
シャンプー、ボディソープ
制汗シート
ウエットティッシュ
シャンプーや歯磨き粉などは水が必要ないものを選んでおくとベストです!
水が貴重な場合も多いので(;’∀’)
・ティッシュ
何かと多用するティッシュ!!
水に流せるタイプだとトイレで紙がなくても使えます(`・ω・´)b
部隊として
【一覧】
・携行缶
・マジックペン
・ラジオ
・携行できるトイレ
・ラッカースプレー
・携行缶
ガソリンなどを入れる携行缶。
・マジックペン
筒先やホース、ホースバンド等所属を書いていないとごちゃごちゃになる可能性があるため。
書いておくのが無難。
これは個人の装備にもいえます。
・ラジオ
常に情報が入ってくるとは限らないこととスマホなどのバッテリー消費を抑える。
・携行できるトイレ
災害現場で丁度いいところにトイレがあるとは限りません。
個人で持っていてもいいですね(;’∀’)
・ラッカースプレー
検索箇所のマーキングに行う。
災害現場で確保できるかわからないため各隊持っていた方が無難。
参考サイト
mixi:緊急消防援助隊 ~緊援隊~コミュの緊援隊で役立つもの