2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 よろず コラム 【コラム】消防吏員が取る資格とは?(全部は取らないよ!) お疲れさまです!よろずです(`・ω・´)b 今回は消防吏員が取得する資格を紹介します!採用試験受験者に勘違いして欲しくないのは、取得したから採用に『有利』という資格はありません! あえて上げるらな大型自動車免許、救急救命 […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 よろず 一覧 【火災】背側側背の鉄則とは??消防戦術の基本のひとつです! お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回は火災戦術の基本のひとつを紹介して行きます!こちらの記事を読んでからこの記事を読むとより理解が深まります(`・ω・´)b ・背側側背戦術とは?? 消防戦術のひとつです。筒先配 […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 よろず コラム 【コラム】消防団とは??地域に絶対に必要な存在です(`・ω・´)b お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回は消防団に書いて行きます! 消防団にどういったイメージを持っていますか?・名前だけは聞いたことがある?・ボランティアでしょ??・ブラックなんだよね?・最近SNSで良く見るなー […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 よろず 一覧 【火災】コンセントが火災の原因に!?『トラッキング現象とは?』予防と仕組みを徹底解説 お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回はトラッキング現象について書いて行きます!コンセントにゴミが溜まり発火すると言われています(;’∀’)実際にどういう仕組みで燃えるのか知識として知って […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 よろず 一覧 【防災小説】モバイルバッテリーが燃える?!原因と対策とは?? お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回はモバイルバッテリー火災をテーマに小説を書きました!身近にある火災の原因の一つです。火災の原因と予防を覚えていきましょう! 【バッテリー火災の実態】 モバイルバッテリーが普及 […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 よろず 一覧 【防災】屋内編:地震が起きた!!その時どう動く?? お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回は地震が起きた時の場所によってどう動くかを書いて行こうとと思います!総務省消防庁の記事を参考にしています。(`・ω・´)ゞ 屋外編も書いてますのでこちらもよろしくお願いします […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 よろず コラム 【現役向け】大規模災害に立ち向かうための活動食 お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回は東京消防庁が東日本大震災の緊急援助隊の経験を踏まえて検証した『大規模災害発生時の隊員の効果的な活動食の摂取方策に関する検証』を分かりやすく書いて行きたいと思います! 防災グ […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 よろず 一覧 【防災】屋外編:地震が起きた!!その時どう動く?? お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回は地震が起きた時の場所によってどう動くかを書いて行こうとと思います!総務省消防庁の記事を参考にしています。(`・ω・´)ゞ 【住宅地で被災】 ・ブロック塀に注意!! 背よりも […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 よろず ロープワーク 【ロープ】巻き結びを徹底解説!! 今回は消防でも身に着ける基本結索の一つである巻き結びの解説をしていきたいと思います! 解説になりますので消防に関係ない知識も入れます(`・ω・´)b話のネタなどにして下さい。 ・巻き結びとは?? この投稿をInstagr […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 よろず 一覧 【火災】引火点と発火点の違い! お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回は引火点と発火点の違いについて書いて行きます! 突然ですがクイズです!放火魔が冬場の外に置いてある灯油のポリタンクを開けてマッチを近づけました。どうなるでしょうか?? 最後ま […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 よろず 一覧 【採用】消防職員になるなら自動車免許はATかMTか? お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回はInstagramであった質問に対して、よろずの経験から回答をしたいと思います!自動車免許証は安くないお金が掛かります!消防士になってからここで損をしない選択をしましょう! […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 よろず 一覧 【防災】救急、救助で命を救う防犯ブザー! お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回は防犯ブザーの活用について紹介して行きます。小学生なら持たされることも多い防犯ブザー!活用方法を知るだけで防犯以外にも多くの用途で使うことが出来ます。 桐生市消防本部のHPで […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 よろず 一覧 【学校】消防学校入校前にやっておくと良いことリスト お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回は消防学校に入校する前にやっておくと良いことは何かと質問を受けたのでブログで書いて行こうと思います!随時更新していく予定です! ・体力面の強化! 体力面から書いて行きます!消 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 よろず 一覧 【学校】消防学校(初任科)でスムーズに生活するコツ お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回は消防学校でスムーズに生活するコツを書いて行きたいと思います。よろずや他の消防士さんの実体験も踏まえてます! 質問などあれば個別でライン@に連絡ください!↓ ・消防学校 […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 よろず コラム 【啓発】消防士で知らない人は居ない?!5sとは?? お疲れ様です!よろずです(`・ω・´)b 今回は5sについて書いて行きます。5sとは、整理、整頓、清潔、清掃、しつけのそれぞれの頭文字のSを取って呼ばれています! ただ片付ける方法ではありません。奥が深く直ぐに実践できる […]